2018年度ACAP講演会
ACAPでは、消費者問題に関するいろいろな講演会や勉強会を開催しています。どなたでもご参加いただける講演会もありますので、随時ご案内いたします。≪会員のみ≫とあるものは、会員限定となります。
ACAP中部地区部会・東海お客さま相談研修会(客相研)共催
「2018 ACAP・東海お客さま相談研修会 合同セミナー」のご案内
《ACAP正・個人会員、会員企業及びその関連会社の関連部門の皆様対象》
ACAP中部地区部会では、東海お客さま相談研修会(客相研)との共催で、合同セミナーおよび懇親会を開催することとなりました。
日時 | 2018年7月12日(木)14:30~18:30(受付開始14:00~) |
---|---|
会場 | アイリス愛知 2階コスモス1~3A |
募集 | 30名(ACAP正・個人会員、会員企業及びその関連会社の関連部門の皆様)*1社2名まで |
参加費 | 講演会 無料 懇親会参加費:5,000円(税込) ※当日受付でお支払い下さい(ACAP領収書発行) |
お申込み方法と お願い |
詳細をご覧ください 問合せ先 ACAP大阪事務所 TEL 06-6943-4999 |
2018年5月 西日本支部 大阪例会講演会のご案内《一般会員のみ》
日時 | 2018年5月22日(火) 15:30 ~ 17:00(受付は15:15から) |
---|---|
会場 | OMMビル2階 204・205号会議室(大阪市中央区大手前1-7-31) |
講演会 |
「おもてなし経営を考える ~ホスピタリティと人的資源経営~ ホスピタリティ サービスの原点」
講師 力石 寛夫 氏(トーマス アンド チカライシ株式会社 代表取締役) ≪講師からのひと言≫
|
お申込み方法と お願い |
詳細をご覧ください |
ACAP記念講演会・会員交流会のご案内《一般会員のみ》
日時 | 2018年5月11日(金) 14:15~19:45 |
---|---|
会場 | 2018年度ACAP体制発表等・記念講演会 トヨタ自動車株式会社 東京本社 B1大会議室 会員交流会 TOKYO MERCATO (東京メルカート) |
講演会 |
![]() 髙 巖 氏 「公正な市場の形成と事業者に期待される行動」 講師 麗澤大学大学院 経済研究科 教授 髙 巖 氏 ≪記念講演会 講師からのひと言≫
|
お申込み方法と お願い |
詳細をご覧ください |