2019.3.29 |
ニュースリリース ホームページを活用した企業の消費者啓発活動、前回調査の8割増 -ACAP研究所「企業における消費者対応体制に関する実態調査」結果公表- を発行しました |
2019.3.25 |
機関誌FORUM243号を発行しました(3.20) |
2019.3.25 |
第12回消費者志向経営トップインタビューを掲載しました |
2019.3.25 |
「消費者基本計画工程表」改定素案に関する意見 (パブリックコメント)を提出しました(3.18) |
2019.2.21 |
近畿農政局・ACAP との意見交換会 (2.7)報告を掲載しました |
2019.2.15 |
ニュースリリース 第4回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」~キラリと光る4つの活動に授与~を発行しました |
2019.2.5 |
第34回2018年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」表彰式を掲載しました |
2019.1.24 |
ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」入賞作品一覧を更新しました |
2019.1.24 |
1月23日読売新聞朝刊東京本社版に消費者志向経営についての記事で当会坂倉専務理事のコメントが掲載されました |
2019.1.24 |
従業員への消費生活教育を更新しました |
2019.1.18 |
企業における消費者対応体制に関する実態調査報告を掲載しました(調査・報告等) |
2019.1.16 |
ニュースリリース 東京都立白鷗高等学校附属中学校の石田天歩さんが、最優秀賞を受賞 中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」を実施 を発行しました |
2019.1.16 |
ニュースリリース 最優秀賞 内閣府特命担当大臣賞を、鳥取県の村田弘子さんに授与 第34回 ACAP 消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作品決まるを発行しました |
2019.1.10 |
高槻市立消費生活センター主催「平成 30 年度消費生活セミナー (12.7 14)報告を掲載しました |
2018.12.20 |
機関誌FORUM242号を発行しました(12.17) |
2018.12.20 |
第11回消費者志向経営トップインタビューを掲載しました |
2018.12.13 |
ACAPバーチャル工場(施設)見学 会員企業の「学習用コンテンツ」を更新しました |
2018.12.13 |
茨木市消費生活センター 親子くらしのセミナー「親子で一緒にデコポッキーをつくろう~上手なお菓子の食べ方も学ぼう~」(12.8)報告を掲載しました |
2018.12.6 |
柳井地区広域消費生活センター主催「第63回 柳井まつり消費生活展 『バター作り体験』」(11.23)報告を掲載しました |
2018.12.6 |
NPO法人ひょうご消費者ネットとの交流会 (11.20)報告を掲載しました |