2022消費者志向経営トップセミナー
消費者関連専門家会議(ACAP)、日本経済団体連合会、消費者庁の共催により、2年ぶりとなる「消費者志向経営トップセミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、企業の経営層の方を対象に、消費者志向経営を推進している企業の取り組みや、企業が社会から期待される行動等について、講演やパネルディスカッションを通じて理解を深めることにより、消費者志向経営の更なる推進を図ることを目指しております。
また、消費者志向経営に資する活動を表彰する「ACAP消費者志向活動章」表彰式を執り行います。
今回は、制限を設けての会場参加とオンラインの併用にて開催いたします。皆さまのご参加をお待ち申し上げます。
公益社団法人消費者関連専門家会議 理事長 村井 正素
主催:
公益社団法人消費者関連専門家会議
一般社団法人日本経済団体連合会
消費者庁
日時 | 2022年2月18日(金) 14:00~17:00 (会場受付13:30~、Zoom入室13:45~) |
会場 | 1.会場参加(定員100名) 経団連会館 2階 国際会議場 東京都千代田区大手町1-3-2 TEL: 03-6741-0222 地図はこちら 最寄駅 東京メトロ「大手町駅」下車、C2b出口直結 2.WEB参加 ビデオ会議ツール「Zoomウェビナー」を使用し、ライブ配信いたします。 万一、不都合が発生して、支障が生じた場合は、配信を中止することもございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
対象 | 1.会場参加 企業役員の方、及び同伴者様1名まで(参加費無料) ※ただし、1社1組までとさせていただきます 2.WEB参加 どなたでもお申し込みいただけます(参加費無料) |
プログラム | 14:00 主催者挨拶 14:10 講演「ハウス食品・消費者志向経営の取り組み」 ハウス食品株式会社 常務取締役 佐久間 淳 氏 14:50 第7回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」表彰式 15:20 - 休憩 - 15:40 パネルディスカッション 「事業者と消費者の共創 ~アフターコロナに向けて」 コーディネーター 今井 純子 氏[日本放送協会解説委員] パネリスト 大石 美奈子 氏[公益社団法人日本消費生活アドバイザー・ コンサルタント・相談員協会代表理事・副会長] 山口 友近 氏[株式会社ファンケル代表取締役専務執行役員 ] 片岡 進[消費者庁審議官] 村井 正素 [公益社団法人消費者関連専門家会議理事長] 16:55 閉会挨拶 |
締め切り | 2022年2月10日(木) |
- お申し込みフォームからお申し込みください。申し込みフォームからの送信ができない場合には、フォームの必要事項をメールにてお知らせください。
- 録音・録画・写真の撮影はご遠慮ください。事務局で撮影した写真は、記録報告用の他、パンフレットやホームページなどで使用する場合があります。ご了承ください。
- 会場参加の場合、発熱などの症状がある場合はご来場をご遠慮ください。また、感染防止のため、マスクのご着用をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症の今後の状況により、WEB参加のみでの開催になる場合もございます。
- <会場参加お申し込みの方へ>
-
会場参加は、企業役員の方、及び同伴者様1名まで、定員100名・先着順となります。
おかげさまで定員に達しました。
- <WEB参加お申し込みの方へ>
-
どなたでもご参加いただけます。
お申し込みを終了しました。
お問い合わせ
〒160‐0022 東京都新宿区新宿1‐14‐12 玉屋ビル5F ACAP事務局
TEL:03‐3353‐4999
FAX:03‐3353‐5049