公益社団法人 消費者関連専門家会議
ACAPについて
ACAPの活動
業務・財務等資料
正会員企業一覧
ACAP事務局MAP
ニュースリリース
ACAPの取り組み
研修
例会
自主研究会・業種交流会
消費者志向経営の推進
ISO10002の普及・支援事業
事業者相談事業のご案内
講師派遣
啓発活動
交流活動
委員派遣状況
従業員への消費生活教育
イベント
調査・研究活動
調査・研究の報告
ACAP研究所ジャーナル
消費者関連情報
くらしのおすすめ情報
消費者行政・団体リンク集
入会のご案内
正会員入会のご案内
一般会員入会のご案内
検 索
会員専用ページ
ニュースリリース
ホーム
ACAPについて
ニュースリリース
2020年度
2021年2月25日
第6回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」
~キラリと光る活動を表彰~
2021年1月14日
最優秀賞 内閣府特命担当大臣賞を熊本県の清永康代さんに授与
ー第36回2020年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」受賞作品決まる-
2020年11月12日
「CX(顧客体験)イノベーションを巻き起こす」活動を!
~「10年後のありたい姿」と「今後の活動コンセプト」を発表~
2020年10月30日
「緊急事態宣言下のお客様対応に関する実態調査」の結果を公表
-5割超の企業がお客様対応部門に新たに在宅勤務を導入。お客様の声に変化も-
2020年10月1日
ACAP創立40周年記念シンポジウムのご案内
~テーマは「10年後の消費者とCXイノベーション」~
2020年7月17日
第6回「ACAP消費者志向活動表彰」 推薦受付を開始
~広く社会に知らせたい、キラリと光る活動を募集~
2020年7月10日
ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、今年度の募集を開始
~最優秀作品には「内閣府特命担当大臣賞」を授与~
2020年5月8日
2020年度 定時総会を開催
~創立40周年を迎え、消費者志向経営の推進とともに、 来るべき未来に向けての取り組みを具体化~
2019年度
2020年2月17日
第5回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」
~キラリと光る活動を表彰~
2020年1月15日
最優秀賞 内閣府特命担当大臣賞を、三重県の後藤武志さんに授与
第35回ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作品決まる
2020年1月15日
港区立港南中学校1年生の加藤美旺さんが、最優秀賞を受賞
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」を実施
2019年7月18日
第5回「ACAP消費者志向活動表彰」 推薦受付を開始
~社会に広く知らせたい、キラリと光る活動を募集~
2019年7月11日
ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、今年度の募集を開始
- 最優秀作品には「内閣府特命担当大臣賞」を授与 -
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」も実施
2019年5月10日
新理事長に、村井正素(住友生命保険相互会社) を選任
2018年度
2019年3月29日
ホームページを活用した企業の消費者啓発活動、前回調査の8割増
-ACAP研究所「企業における消費者対応体制に関する実態調査」結果公表-
2019年2月15日
第4回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」
~キラリと光る4つの活動に授与~
2019年1月16日
最優秀賞 内閣府特命担当大臣賞を、鳥取県の村田弘子さんに授与
第34回 ACAP 消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作品決まる
2019年1月16日
東京都立白鷗高等学校附属中学校の石田天歩さんが、最優秀賞を受賞
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」を実施
2018年7月10日
第4回「ACAP消費者志向活動表彰」 推薦受付を開始
~企業の消費者志向経営を推進・支援する活動を、広く募集
2018年7月2日
ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、今年も募集
- 最優秀作品には「内閣府特命担当大臣賞」を授与 -
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」も実施
2018年5月11日
2018年度 定時総会を開催 「消費者志向経営の重要性」を、積極的に発信
2017年度
2018年2月16日
第3回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」
~4企業1団体の5つの活動に授与~
2018年1月16日
内閣府特命担当大臣賞(最優秀賞)を、千葉県の橋口京子さんに授与
第33回 2017年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作決まる
2018年1月16日
都立白鴎高等学校附属中学校の細貝愛奈さんが、最優秀賞を受賞
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」を実施
2017年12月14日
「消費者志向自主宣言」企業アンケート報告を公開
~宣言することで得られたメリット、これから宣言する企業へのメッセージなど~
2017年7月10日
第3回「ACAP消費者志向活動表彰」 推薦受付を開始
~企業の消費者志向経営を推進・支援する活動を、広く募集
2017年6月30日
ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、今年も募集
- 最優秀作品には「内閣府特命担当大臣賞」を授与 -
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」も
2017年5月12日
2017年度 定時総会を開催
「消費者志向経営の推進」に向け、活動を加速
2017年5月12日
新理事長に、島谷克史(株式会社消費科学研究所) を選任
2016年度
2017年2月10日
第2回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」
~今回は、5つの活動(4企業・団体)に授与~
2017年1月17日
第32回ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作決まる 愛知県の渡辺力樹さんに、最優秀賞 内閣府特命担当大臣賞を授与
2017年1月17日
第32回 2016年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」
東京都立白鴎高等学校附属中学校の富井かん菜さんが最優秀賞を受賞
2016年10月11日
開催のご案内 2016ACAP消費者関連セミナーin名古屋(10月21日)
2016年7月22日
第2回「ACAP消費者志向活動表彰」候補の推薦受付を開始
~企業の消費者志向経営を推進・支援する活動を、広く募集~
2016年7月12日
第32回2016年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」を募集
- 最優秀作には「内閣府特命担当大臣賞」を授与 -
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」をあわせて実施
2016年5月13日
第31回2015年 ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作決まる
目白大学の千葉大祐さんと篠田康太さんに、内閣府特命担当大臣賞を授与
2016年5月13日
2016年度 定時総会にて消費者志向経営のより一層の推進に向け3つの基本方針を発表
2015年度
2016年2月9日
SNSに組織的に取り組む企業は約4割。前回調査(2011年)より倍増
-ACAP研究所「企業における消費者対応体制に関する実態調査」公表ー
2016年1月20日
ACAP創立35周年記念式典を挙行
~消費者志向経営の推進、消費者市民社会の実現に向け、活動のさらなる進化を目指す~
2016年1月20日
第1回ACAP消費者志向活動表彰 「消費者志向活動章」 に4事業者
ACAP創立35周年記念式典で表彰
2016年1月20日
「お客様対応川柳」を初めて募集 最優秀賞は、”電話口お国言葉に四苦八苦”
2015年11月1日
ACAP消費者志向活動表彰制度を新設
~企業の消費者志向経営の推進を支援する~
第1回表彰式をACAP創立35周年記念式典(1月)において実施
2015年10月15日
2015年度 工業標準化事業表彰 「経済産業大臣表彰(組織)」をACAPが受賞
2015年10月8日
第31回 ACAP 消費者問題に関する「わたしの提言」を募集
~ 最優秀作に「内閣府特命担当大臣賞」 授与 ~
表彰式は、2016年5月の消費者月間に実施
2015年9月28日
ACAP消費者関連セミナーin名古屋(10月9日) を開催
~ 消費者志向経営の推進への取り組みを考える ~
2015年6月17日
学校教育での消費者教育支援として
生産現場を疑似体験できる「バーチャル工場(施設)見学」サイトを公開
2015年5月25日
2014年 ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」、受賞作決まる
岐阜県の藤井健太郎さんに、内閣府特命担当大臣賞を授与
2015年5月15日
新理事長に、坂倉忠夫氏(キリン株式会社)を選任
~創立35周年を迎え、消費者志向経営のいっそうの推進に取り組む~
2014年度
2015年2月10日
消費者志向経営トップセミナー、今年も開催
~「お客様の声を活かす」企業経営を考える~
2014年11月11日
消費者関連の4団体で、初の合同例会を開催
~ 消費者教育をテーマに、消費者関連団体が各自の取り組みを公開 ~
2014年10月1日
会員制度を改定し、「一般会員」を創設。
~「消費者の声」を企業の消費者志向経営にいっそう活かすために~
2014年9月30日
第30回 ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」募集
~ 最優秀作に「内閣府特命担当大臣賞」授与。 表彰式を消費者月間の5月に実施 ~
2014年7月17日
ACAP消費者関連セミナーin仙台を開催
~ 阿南消費者庁長官が「消費者庁が目指す消費者市民社会」について講演 ~
2014年6月11日
ACAP消費者関連セミナーin仙台(7月10日) を開催
~ 阿南消費者庁長官が消費者庁の目指す消費者市民社会について講演 ~
2014年5月27日
2014年度ACAP賞 受賞者決定 ~ ACAPの活動目的に貢献された5氏を表彰 ~
2014年5月19日
2014年度 定時総会にて公益社団法人3年目の事業方針を発表。
~ 健全な消費社会の実現に向けた一層の貢献を目指す ~