2025.3.27 |
事務局職員募集(パート職員 1名:正職員への転換あり)を掲載しました |
2025.3.25 |
新任者研修(5.20)のご案内を掲載しました |
2025.3.13 |
電話応対スキルアップ研修(5.13)のご案内を掲載しました |
2025.3.5 |
会場・WEB研修「ISO/JIS Q 10002へのお誘い」入門コース(4.17)のご案内を掲載しました |
2025.3.3 |
カスタマーハラスメント対策に関するコラム第5回を公開しました |
2025.3.3 |
日本広告審査機構(JARO)との交流会(2.17)の報告を掲載しました |
2025.2.27 |
Eメール文書作成研修<実務者編>(4.23)のご案内を掲載しました |
2025.2.26 |
WEB研修 お客様対応部門 新着任実務者のための「不安解消研修」(4.18)を掲載しました |
2025.2.20 |
第28回消費者志向トップインタビュー(キユーピー株式会社 髙宮 満社長)を掲載しました |
2025.2.14 |
2025年度研修スケジュールを掲載しました |
2025.2.5 |
第52回マインド・アップ講座「アスクルのダイバシティーと女性活躍に関する施策と現場の状況」(3.6)のご案内を掲載しました |
2025.2.4 |
ニュースリリース 「第10回ACAP消費者志向活動表彰『消費者志向活動章』~本業を通して社会課題の解決を目指す5つの活動に授与」を発行しました |
2025.2.4 |
第10回ACAP消費者志向活動表彰 「消費者志向活動章」選考結果を掲載しました |
2025.2.3 |
カスタマーハラスメント対策に関するコラム第4回を公開しました |
2025.1.31 |
2025年2月特別例会(2.27)のご案内を掲載しました |
2025.1.30 |
2月4日は消費者志向経営トップセミナーのため事務局を閉鎖いたします |
2025.1.24 |
第40回2024年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」表彰式を掲載しました |
2025.1.23 |
「第5期消費者基本計画(素案)」に関する意見(パブリックコメント)を提出しました(1.22) |
2025.1.23 |
ロールプレイングで学ぶ! 難渋クレーム対応実践研修 ~最新の実例に学ぶ 今どきの難クレーム~(3.7)のご案内を掲載しました |
2025.1.16 |
弁護士が教える 難渋クレーム法的対応研修 (3.13)のご案内を掲載しました |