過去の外部審議会・委員会等への委員派遣状況
- ホーム
- ACAPの取り組み
- 外部審議会・委員会等への委員派遣状況
- 過去の外部審議会・委員会等への委員派遣状況
2021年度
経済産業省 日本工業標準調査会 臨時委員(消費生活技術専門委員会) | 村井正素 理事長 |
消費者庁 消費者教育推進会議 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者保護のための啓発用デジタル教材開発に向けた有識者会議 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁「消費者保護のための啓発用デジタル教材開発に向けた有識者会議」成年向け教材開発分科会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁「消費者保護のための啓発用デジタル教材開発に向けた有識者会議」成年向け教材開発分科会 委員 | 坂田祥治 執行委員 |
消費者庁「消費者保護のための啓発用デジタル教材開発に向けた有識者会議」成年向け教材開発分科会 委員 | 田中義雄 執行委員 |
消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 | 喜山洋子 事務局長 |
消費者庁 高齢消費者・障がい消費者見守りネットワーク連絡協議会 構成員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
消費者庁 新未来創造戦略本部客員アドバイザー | 坂倉忠夫 専務理事 |
国民生活センター 特別顧問 | 村井正素 理事長 |
国民生活センター 紛争解決委員会 委員 | 相澤和子 執行委員 |
消費者委員会 臨時委員 (~2021年8月) | 石川純子 事務局 |
東京都 消費生活対策審議会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
東京都 消費生活総合センター運営協議会 委員 | 花田昌士 理事 |
神奈川県 消費生活審議会 委員 | 高田かおり 執行委員 |
愛知県 消費生活審議会 委員 | 加藤高幸 会員 |
愛知県高齢者等消費者被害見守りネットワークづくりのための関係団体連絡会議 委員 | 大岡博幸 執行委員 |
大阪府 消費者保護審議会 委員 | 尾松真次 理事 |
大阪府 食の安全安心推進協議会 委員 | 大滝美由紀 会員 |
奈良県 消費生活審議会 委員 | 神宮字慎 執行委員 |
兵庫県 県民生活審議会 委員 | 山内聖子 会員 |
兵庫県 消費者教育推進計画検討会 委員 | 馬場新一 執行委員 |
福岡県 消費生活審議会 委員 | 藤谷博子 執行委員 |
徳島県「エシカル甲子園2021]審査委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
徳島県持続可能な社会を目指した国際連携ネットワーク構成員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
千葉市 消費生活審議会 委員 | 羽鳥敏彦 理事 |
横浜市 消費生活審議会 委員 | 花田昌士 理事 |
横浜市 消費生活総合センター消費者支援に関する連携推進会議 委員 | 花田昌士 理事 |
浜松市 消費者教育推進地域協議会 委員 | 平井大生 会員 |
名古屋市 消費生活審議会 専門委員 | 石原一秀 理事 |
名古屋市 消費生活審議会 エスカレーターの安全な利用を促進する小委員会 臨時委員 | 石原一秀 理事 |
名古屋市 コールセンターの構築及び運営業務委託等の業者選定にかかる評価委員 | 石原一秀 理事 |
名古屋市 チャットボットの構築運営業務委託事業者評価委員 | 石原一秀 理事 |
岐阜市 消費者教育推進地域協議会 委員 | 大岡博幸 執行委員 |
高槻市 健康たかつき21ネットワーク 構成員 | 神宮字慎 執行委員 |
大阪市 消費者保護審議会 委員 | 尾松真次 理事 |
大阪市 総合コールセンター運営業務委託にかかる総合評価一般競争入札評価会議 委員 | 植村知佐子 理事 |
堺市 消費生活審議会 委員 | 植村知佐子 理事 |
神戸市 消費生活会議 委員 | 高村峰成 執行委員 |
神戸市 消費者苦情処理審議会 委員 | 高村峰成 執行委員 |
西宮市 消費生活審議会 委員 | 中本貴司 執行委員 |
福岡市 消費生活審議会 委員 | 水竹 浩 会員 |
関西消費者協会 評議員 | 植村知佐子 理事 |
消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰委員会 委員 | 村井正素 理事長 |
NPO法人消費者スマイル基金 理事 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本冠婚葬祭互助協会 裁定審査会及び倫理審査会及びプライバシーマーク審査会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度運営委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度審査委員会 委員 | 相澤和子 執行委員 |
日弁連 消費者教育推進懇談会 | 羽鳥敏彦 理事 |
日本海事協会 公平性委員会不服処理委員会 委員 | 花田昌士 理事 |
日本規格協会(経産省委託) ISO/PC311(脆弱な消費者)国内対応委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
日本規格協会 ISO/TC10 国内対応委員会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
日本規格協会 品質マネジメントシステム規格国内委員会 委員 | 長谷川公彦 会員(元専務理事) |
日本規格協会 JIS Q 9005素案作成委員会 委員 | 長谷川公彦 会員(元専務理事) |
日本規格協会(経産省委託) ISO/COPOLCO(消費者政策委員会)国内委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
人間生活工学研究センター 人間中心の組織に関するJIS原案作成委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
日本生活協同組合連合会 品質保証評価委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
リックテレコム コンタクトセンター・アワード2022 特別審査員 | 村井正素 理事長 |
2020年度
経済産業省 日本工業標準調査会 臨時委員(消費生活技術専門委員会) | 村井正素 理事長 |
消費者庁 消費者教育推進会議 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者のデジタル化への対応に関する検討会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 | 喜山洋子 事務局長 |
国民生活センター 特別顧問 | 村井正素 理事長 |
国民生活センター 紛争解決委員会 委員 | 相澤和子 執行委員 |
消費者委員会 臨時委員 | 石川純子 事務局 |
東京都 消費生活対策審議会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
東京都 消費生活総合センター運営協議会 委員 | 花田昌士 理事 |
神奈川県 消費生活審議会 委員 | 高田かおり 執行委員 |
愛知県 消費生活審議会 委員 | 加藤高幸 会員 |
愛知県高齢者等消費者被害見守りネットワークづくりのための関係団体連絡会議 委員 | 大岡博幸 会員 |
京都府 くらしの安心安全ネットワーク 委員 | 大塚郁子 執行委員 |
大阪府 消費者保護審議会 委員 | 吉田孝行 執行委員 |
大阪府 食の安全安心推進協議会 委員 | 大滝美由紀 会員 |
奈良県 消費生活審議会 委員 | 神宮字慎 理事 |
兵庫県 県民生活審議会 委員 | 山内聖子 会員 |
兵庫県 消費者教育推進計画検討会 委員 | 馬場新一 執行委員 |
福岡県 消費生活審議会 委員 | 藤谷博子 執行委員 |
徳島県持続可能な社会を目指した国際連携ネットワーク構成員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
徳島県「エシカル甲子園2020]審査委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
千葉市 消費生活審議会 委員 | 羽鳥敏彦 理事 |
横浜市 消費生活審議会 委員 | 花田昌士 理事 |
横浜市 消費生活総合センター連携推進会議 委員 | 花田昌士 理事 |
浜松市 消費者教育推進地域協議会 委員 | 平井大生 会員 |
名古屋市 消費生活審議会 専門委員 | 石原一秀 執行委員 |
名古屋市 コールセンターの構築及び運営業務委託等の業者選定にかかる評価委員 | 石原一秀 執行委員 |
岐阜市 消費者教育推進地域協議会 委員 | 徳田哲也 会員 |
京都市 消費生活事業者団体懇談会 委員 | 大塚郁子 執行委員 |
高槻市 健康たかつき21ネットワーク 構成員 | 吉田孝行 執行委員 |
大阪市 消費者保護審議会 委員 | 尾松真次 理事 |
大阪市 総合コールセンター運営業務委託にかかる総合評価一般競争入札評価会議 委員 | 植村知佐子 理事 |
堺市 消費生活審議会 委員 | 植村知佐子 理事 |
神戸市 消費生活会議 委員 | 高村峰成 執行委員 |
神戸市 消費者苦情処理審議会 委員 | 高村峰成 執行委員 |
西宮市 消費生活審議会 委員 | 中本貴司 執行委員 |
福岡市 消費生活審議会 委員 | 水竹 浩 会員 |
関西消費者協会 評議員 | 植村知佐子 理事 |
消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰委員会 委員 | 村井正素 理事長 |
消費者教育支援センター 地方行政に関する先進的モデル事業評価委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
NPO法人消費者スマイル基金 理事 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本冠婚葬祭互助協会 裁定審査会及び倫理審査会及びプライバシーマーク審査会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度運営委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度審査委員会 委員 | 相澤和子 執行委員 |
日弁連 消費者教育推進懇談会 | 羽鳥敏彦 理事 |
日本海事協会 公平性委員会不服処理委員会 委員 | 花田昌士 理事 |
日本規格協会(経産省委託) ISO/PC311(脆弱な消費者)国内対応委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
日本規格協会 ISO/TC10 国内対応委員会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
日本規格協会 品質マネジメントシステム規格国内委員会 委員 | 長谷川公彦 会員(元専務理事) |
日本規格協会(経産省委託) ISO/COPOLCO(消費者政策委員会)国内委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
人間生活工学研究センター 人間中心の組織に関するJIS原案作成委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
日本産業協会 評議員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
日本生活協同組合連合会 品質保証評価委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
日本能率協会 審査登録センター諮問委員会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
2019年度
経済産業省 日本工業標準調査会 臨時委員(消費生活技術専門委員会) | 村井正素 理事長 |
消費者庁 消費者教育推進会議 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 デジタル時代における消費行動に関する検討会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 | 喜山洋子 事務局長 |
消費者庁「若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会」構成員 | 坪井悦子 会員 |
国民生活センター 特別顧問 | 村井正素 理事長 |
消費者委員会 臨時委員(食品表示部会) | 石川純子 事務局 |
国民生活センター 紛争解決委員会 委員 | 相澤和子 執行委員 |
東京都 消費生活対策審議会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
東京都 消費生活総合センター運営協議会 委員 | 花田昌士 理事 |
神奈川県 消費生活審議会 委員 | 高田かおり 執行委員 |
愛知県 高齢者等消費者被害見守りネットワークづくりのための関係団体連絡会議 委員 | 林寿光 執行委員 |
京都府 くらしの安心・安全ネットワーク 委員 | 大塚郁子 執行委員 |
大阪府 消費者保護審議会 委員 | 吉田孝行 執行委員 |
大阪府 大阪版市場化テスト対象業務モニタリング審議会 委員 | 上野理恵 執行委員 |
大阪府 食の安全安心推進協議会 委員 | 大滝美由紀 会員 |
奈良県 消費生活審議会 委員 | 神宮字慎 理事 |
兵庫県 県民生活審議会 委員 | 山内聖子 会員 |
福岡県 消費生活審議会 委員 | 藤谷博子 執行委員 |
千葉市 消費生活審議会 委員 | 羽鳥敏彦 理事 |
徳島県「エシカル甲子園2019」審査委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
横浜市 消費生活審議会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
横浜市 消費生活総合センター連携推進会議 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
浜松市 消費者教育推進地域協議会 委員 | 平井大生 会員 |
名古屋市 消費生活フェア開催委員会 副会長 | 村上直紀 執行委員 |
名古屋市 消費生活審議会 専門委員 | 石原一秀 執行委員 |
名古屋市 消費生活フェア開催委員会 委員 | 徳田哲也 会員 |
岐阜市 消費者教育推進地域協議会 委員 | 徳田哲也 会員 |
京都市 消費生活事業者団体懇談会 委員 | 大塚郁子 執行委員 |
高槻市 消費者教育推進研究会 委員 | 吉田孝行 執行委員 |
高槻市 健康たかつき21ネットワーク 構成員 | 吉田孝行 執行委員 |
大阪市 消費者保護審議会 委員 | 尾松真次 執行委員 |
堺市 消費生活審議会 委員 | 斎木茂人 理事 |
神戸市 消費生活会議 委員 | 高村峰成 執行委員 |
神戸市 消費者苦情処理審議会 委員 | 高村峰成 執行委員 |
西宮市 消費生活審議会 委員 | 中本貴司 執行委員 |
福岡市 消費生活審議会 委員 | 松延貴弘 執行委員 |
関西消費者協会 評議員 | 植村知佐子 理事 |
主婦連合会(経産省委託) ISO倫理的ラベル国内委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
NPO法人消費者スマイル基金 理事 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本冠婚葬祭互助協会 裁定審査会及び倫理審査会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度運営委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度審査委員会 委員 | 相澤和子 執行委員 |
日弁連 消費者教育推進懇談会 | 羽鳥敏彦 理事 |
日本海事協会 公平性委員会・不服処理委員会 委員 | 花田昌士 理事 |
日本規格協会(経産省委託) ISO/PC311(脆弱な消費者)国内対応委員会 委員 | 坂倉忠夫 専務理事 |
日本規格協会 ISO/TC10 国内対応委員会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
日本規格協会 品質マネジメントシステム規格国内委員会 委員 | 長谷川公彦 会員 (元専務理事) |
日本規格協会(経産省委託) ISO/COPOLCO(消費者政策委員会)国内委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
日本規格協会 収納家具類の安定性(転倒)試験方法―子どもの安全性に関するJIS原案作成委員会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
日本産業協会 評議員 | 坂倉専務理事 |
日本生活協同組合連合会 品質保証評価委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
日本能率協会 審査登録センター諮問委員会 委員 | 佐藤喜次 ACAP研究所長 |
民間総合調停センター 運営委員会 委員 | 山本泰三 執行委員 |
民間総合調停センター 事業運営部会 委員 | 山本泰三 執行委員 |
民間総合調停センター 運営委員会 委員 | 喜山洋子 事務局長 |
2018年度
島谷克史 理事長 | ・経済産業省 日本工業標準調査会 臨時委員(消費生活技術専門委員会) ・神戸市 消費生活会議 委員 ・神戸市 消費者苦情処理審議会 委員 ・国民生活センター 特別顧問 ・消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰委員会 委員 ・日本産業協会 評議員 |
坂倉忠夫 専務理事 | ・消費者庁 消費者教育推進会議 委員 ・消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 ・日本規格協会(経産省委託) ISO/PC311(脆弱な消費者)国内対応委員会 委員 ・東京都 消費生活対策審議会 委員 ・全日本冠婚葬祭互助協会 裁定審査会及び倫理審査会 委員 ・全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度運営委員会 委員(2018.10.1~) |
斎木茂人 理事 (西日本支部長) | ・堺市 消費生活審議会 委員 |
佐藤喜次 理事 | ・消費者庁 適格消費者団体による差止請求の成果事例集の作成検討委員会 委員 ・東京都 消費生活総合センター運営協議会 委員 ・横浜市 消費生活審議会 委員 ・横浜市 消費生活総合センター連携推進会議 委員 ・日本規格協会 標準化と品質管理全国大会実行委員会 委員 ・日本消費者協会 評議員 ・日本海事協会 公平性委員会・不服処理委員会 委員 ・全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度運営委員会 委員(~2018.9.30) |
谷一暢樹 理事 | ・日弁連 消費者教育推進懇談会 |
羽鳥敏彦 理事 | ・千葉市 消費生活審議会 委員 |
村上直紀 理事 | ・消費者庁 若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会 委員 ・奈良県 消費生活審議会 委員 ・大阪市 総合評価一般競争入札(粗大ごみ収集受付センター運営業務)検討会議 委員 ・大阪市 「無線通信による遠隔検診ネットワーク構築業務委託」公募型プロポーザル方式審査委員会 委員 ・名古屋市 消費生活フェア開催委員会 副会長 |
上野理恵 執行委員 | ・大阪府 食の安全安心推進協議会 委員 ・大阪府 大阪版市場化テスト対象業務モニタリング審議会 委員 |
大塚郁子 執行委員 | ・京都府 くらしの安心・安全ネットワーク 委員 ・京都市 消費生活事業者団体懇談会 委員 |
金谷郁穂子 執行委員 | ・大阪府 消費者保護審議会 委員(~2018.7) ・兵庫県 県民生活審議会 委員(~2018.7) ・関西消費者協会 評議員 |
木全崇仁 執行委員 | ・大阪市 消費者保護審議会 委員 |
高田かおり 執行委員 | ・神奈川県 消費生活審議会 委員 |
林寿光 執行委員 | ・愛知県 高齢者等消費者被害見守りネットワークづくりのための関係団体連絡会議 委員 |
馬場新一 執行委員 | ・兵庫県 消費者教育推進計画検討会 委員 ・ひょうご消費生活三者会議 構成員 ・民間総合調停センター 運営委員会 委員 ・民間総合調停センター 事業運営部会 委員 |
藤谷博子 執行委員 | ・福岡県 消費生活審議会 委員 |
牧内孝代 執行委員 | ・静岡県 消費者教育推進県域協議会 委員 ・静岡県 ふじのくに消費者教育推進フォーラム実行委員会 委員 |
松岡信行 執行委員 | ・全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度審査委員会 委員 |
吉田孝行 執行委員 | ・大阪府 消費者保護審議会 委員(2018.8~) ・高槻市 消費者教育推進研究会 委員 ・高槻市 健康たかつき21ネットワーク 構成員 |
来島正男 ACAP研究所長 | ・日本能率協会 審査登録センター諮問委員会 委員 ・日本規格協会 ISO/TC10 国内対応委員会 委員 |
相澤和子 執行委員 | ・国民生活センター 紛争解決委員会 委員(2018.12~) |
石原一秀 会員 | ・名古屋市 消費生活審議会 専門委員 |
陰山典彦 会員 | ・浜松市 消費者教育推進地域協議会 委員(~2018.10) |
蔵本一也 会員 (元理事長) | ・国民生活センター 紛争解決委員会 委員(~2018.12) |
芝原純 会員 (元理事長) | ・日本規格協会 品質マネジメントシステム規格国内委員会 委員 |
徳田哲也 会員 | ・名古屋市 消費生活フェア開催委員会 委員 ・岐阜市 消費者教育推進地域協議会 委員 |
平井大生 会員 | ・浜松市 消費者教育推進地域協議会 委員(2018.11~) |
山内聖子 会員 | ・兵庫県 県民生活審議会 委員(2018.8~) |
劉国陽 会員 | ・西宮市 消費生活審議会 委員 |
坪井悦子 会員 | ・消費者庁「若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会」構成員 |
喜山洋子 事務局長 | ・消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 ・日本規格協会(経産省委託) ISO/COPOLCO(消費者政策委員会)国内委員会 委員 ・主婦連合会(経産省委託) ISO倫理的ラベル国内委員会 委員 ・日本生活協同組合連合会 品質保証評価委員会 委員 ・民間総合調停センター 運営委員会 委員 |
2017年度
島谷克史 理事長 | ・経済産業省 日本工業標準調査会 臨時委員(消費生活技術専門委員会) ・神戸市 消費生活会議 委員 ・神戸市 消費者苦情処理審議会 委員 ・国民生活センター 特別顧問 ・消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰委員会 委員 ・日本産業協会 評議員 |
佐藤喜次 専務理事 | ・消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 ・東京都 消費生活対策審議会 委員 ・東京都 消費生活総合センター運営協議会 委員 ・横浜市 消費生活審議会 委員 ・日本規格協会 標準化と品質管理全国大会実行委員会 委員 ・日本消費者協会 評議員 ・日本海事協会 公平性委員会・不服処理委員会 委員 ・全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度運営委員会 委員 ・日弁連 消費者教育推進懇談会 |
岩井清治 理事 | ・消費者庁 若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会 委員 ・堺市 消費生活審議会 委員 |
佐藤華子 理事 | ・神奈川県 消費生活審議会 委員 |
谷一暢樹 理事 | ・千葉市 消費生活審議会 委員 |
村上直紀 理事 | ・奈良県 消費生活審議会 委員 ・大阪市 水道局お客さまセンター運営業務委託にかかる総合評価一般競争入札評価会議 委員 ・大阪市 水道メータ検診・計量審査及び料金徴収等業務委託にかかる総合評価一般競争入札評価会議 委員 ・名古屋市 消費生活フェア開催委員会 副会長 |
坂倉忠夫 顧問 | ・消費者庁 消費者教育推進会議 委員 |
長谷川公彦 顧問 | ・日本産業協会 更新研修カリキュラム委員会 委員 |
上野理恵 執行委員 | ・大阪府 食の安全安心推進協議会 委員 ・大阪府 大阪版市場化テスト対象業務モニタリング審議会 委員 |
大塚郁子 執行委員 | ・京都府 くらしの安心・安全ネットワーク 委員 ・京都市 消費生活事業者団体懇談会 委員 |
金谷郁穂子 執行委員 | ・大阪府 消費者保護審議会 委員 ・兵庫県 県民生活審議会 委員 ・関西消費者協会 評議員 |
金子裕一 執行委員 | ・大阪市 消費者保護審議会 委員 ・大阪市 地域見守りネットワーク活動促進事業者選定委員会 委員 |
林寿光 執行委員 | ・愛知県 高齢者等消費者被害見守りネットワークづくりのための関係団体連絡会議 委員 |
馬場新一 執行委員 | ・兵庫県 消費者教育推進計画検討会 委員 ・ひょうご消費生活三者会議 構成員 ・民間総合調停センター 運営委員会 委員 ・民間総合調停センター 申立件数増加策検討プロジェクトチーム 委員 |
藤谷博子 執行委員 | ・福岡県 消費生活審議会 委員 |
牧内孝代 執行委員 | ・静岡県 消費者教育推進県域協議会 委員 ・静岡県 ふじのくに消費者教育推進フォーラム実行委員会 委員 |
松岡信行 執行委員 | ・全日本トラック協会 引越事業者優良認定制度審査委員会 委員 |
吉田孝行 執行委員 | ・高槻市 消費者教育推進研究会 委員 ・高槻市 食楽ネットワーク会議 構成員 |
来島正男 ACAP研究所長 | ・日本能率協会 審査登録センター諮問委員会 委員 ・日本規格協会 ISO/TC10 国内対応委員会 委員 ・日本規格協会 収納家具類の安定性(転倒)試験方法~子どもの安全に関するJIS原案作成委員会 委員 |
上田喜久利 会員 | ・名古屋市 消費生活審議会 専門委員 |
陰山典彦 会員 | ・浜松市 消費者教育推進地域協議会 委員 |
蔵本一也 会員(元理事長) | ・国民生活センター 紛争解決委員会 委員 ・関西消費者協会 理事 |
芝原純 会員(元理事長) | ・日本規格協会 品質マネジメントシステム規格国内委員会 委員 |
徳田哲也 会員 | ・名古屋市 消費生活フェア開催委員会 委員 ・岐阜市 消費者教育推進地域協議会 委員 |
劉国陽 会員 | ・西宮市 消費生活審議会 委員 |
荻原葉子 会員 | ・消費者委員会 食品表示部会 専門委員 |
清水きよみ 事務局長 | ・消費者庁 消費者志向経営推進組織運営会議 構成員 ・農林水産省 農林物資規格調査会 委員 ・東京都 屋外広告物審査会 委員 ・東京都 食品ロス削減パートナーシップ会議 委員 ・日本規格協会 ISO/COPOLCO(消費者政策委員会)国内委員会 委員 ・日本規格協会 ISO倫理的ラベル国内委員会 委員 ・日本規格協会 ISO/PC294(単位当たり価格のガイダンス)国内対応委員会 委員 ・民間総合調停センター 運営委員会 委員 ・民間総合調停センター 事業運営部会 委員 ・セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 子どもの権利とマーケティング・広告推進委員会 委員 ・日本生活協同組合連合会 品質保証評価委員会 委員 ・科学技術振興機構「生活空間のリスクマネジメント」プロジェクト企画委員会 委員 ・全日本冠婚葬祭互助協会 裁定審査会・倫理審査会 委員 |