ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」

「わたしの提言」の募集テーマや審査結果、入賞作品、受賞者の「喜びの声」、表彰式の模様を紹介しています。
毎年、消費者月間の5月に応募を開始いたします。多くの皆さまからのご応募をお待ちしています。

第39回 2023年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」論文募集

最優秀賞には「内閣府特命担当大臣賞」を授与
最優秀賞には「内閣府特命担当大臣賞」を授与

ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」は、ACAP が1985 年より実施している消費生活に関する論文賞です。私たちが日々営んでいる消費生活にはさまざまな問題が存在します。安全・安心で豊かな将来を見据えた幅広い視点からの多様な提言をお待ちしています。 ふるってご応募ください。

「わたしの提言」審査結果・講評と表彰式

審査結果や入賞作品の全文、表彰式での受賞者のコメントなどを紹介しています。

第38回2022年 ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」表彰式
第38回2022年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
第37回2021年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
第36回2020年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
第35回2019年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」審査結果(ニュースリリース)
第34回2018年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」審査結果(ニュースリリース)
第33回2017年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」審査結果(ニュースリリース)
第32回2016年審査結果・講評(ニュースリリース)
表彰式
中学生を対象とした「消費生活に関する作文コンクール」審査結果(ニュースリリース)

入賞作品一覧

受賞作を全文掲載しています。

募集テーマ一覧

今までの募集テーマ一覧はこちら